眼科向け!ホームページ制作をするならスクリューアドベント!

 

こんにちは!

福岡県北九州市にあるホームページ制作会社

スクリューアドベントのいだちゃんです!

 

 

今回の記事は、スクリューアドベントが制作した眼科のホームページについてご紹介させていただきます!

 

以前の記事では、眼科の先生に向けて、

患者様が求めている情報をホームページに掲載しておくことで、眼科の治療を受けたい方やこれから通院を考えている方など「まだ見ぬ患者様」から信頼を得ることができる

「眼科がしておくべきホームページ制作での宣伝方法」

眼科がしておくべきホームページ制作での宣伝方法
こんにちは! スクリューアドベントのいだちゃんです! いきなり私の個人的なお話になるのですが、先日近くの眼科でコンタクトレンズを購入する時に、年に一度の定期検査をしてもらいました。 ...

 

「集患できなくて困っている」「増患したい」などのお悩みをもっている開業したばかりの眼科の先生に向けて、スクリューアドベントが提供する解決策について紹介している

「眼科はGoogleマイビジネスで集患と信頼アップ!」

北九州市の眼科必見!Googleマイビジネスで集患と信頼アップ!
こんにちは! 福岡県北九州市にあるホームページ制作会社 スクリューアドベントのいだちゃんです! この記事を見ている北九州市で働く眼科の先生で、 「病院を開業したばかりで知名度が...

 

上記で紹介した「ホームページ」と「Googleマイビジネス」も揃えているけど上手く集患ができないとお悩みを抱えている眼科の先生に向けて解決できる

「眼科が集患するならホームページでSEO対策は必須!」

北九州市で眼科が集患するならホームページでSEO対策は必須!
こんにちは! 福岡県北九州市にあるホームページ制作会社 スクリューアドベントのいだちゃんです! 前回に引き続き、今回の記事でも眼科の先生に向けてお話をさせていただくのですが 今この記事...

 

眼科の「集患」に繋げるためにはホームページのデザインも重要となることを説明している

「眼科の集患はホームページデザインも重要!」

北九州市でも眼科の集患はホームページデザインも重要!
こんにちは! 福岡県北九州市にあるホームページ制作会社 スクリューアドベントのいだちゃんです! 前回に引き続き、北九州市の眼科の先生へ向けて、 「ホームページデザインの重要性」について...

についてご紹介いたしました。

 

スクリューアドベントはホームページ制作をメインとした会社です。

 

4つの記事で「北九州市の眼科はホームページ制作をすべき!」と謳っているのにも関わらず、スクリューアドベントが制作する眼科のホームページをご紹介しなければ意味がありません!

 

そう思い、今回はスクリューアドベントが制作した眼科のホームページについてご紹介いたします。

 

スクリューアドベントが制作した
眼科のホームページ

 

今回スクリューアドベントが制作した眼科のホームページは、「患者様の視点」で考えて、ストレスなくスムーズにホームページを読み進めることができる作りとなっております。

 

 

例えば、文字だけの画像が少ないホームページや、診療内容がどこに掲載されているか分からないホームページだと分かりづらく読み進めにくいですよね。

 

しかし、スクリューアドベントが制作した眼科のホームページは、診療内容や病院に関する基本情報を、誰が見ても一目で分かるように患者様の目に留まりやすい位置に配置しております。

 

そうすることで、どこに何の内容が記載されているか迷わず、患者様もホームページを読み進めることができるのではないでしょうか。

 

また、患者様に好印象を与えれるように目に優しいグリーンをホームページのメインカラーとしております。

 

ホームページに掲載している内容は、

・TOPページ

・診療時間表

・病院からのお知らせ

・病院紹介

・眼疾患の説明

・よくある質問

・院内のご案内

・院長ブログ

・アクセス情報

となっております。

 

こちらの内容は患者様の視点で考えた時に、患者様が知りたいとする情報を想像して、更に患者様が何から知っていきたいのか優先順位を考えて構成しております。

 

それでは今から、ホームページに掲載されている内容についてご説明いたします。

 

TOPページ

 

 

まず、ホームページにアクセスして1番最初に目をするTOPページは、入ってすぐ患者様が一目で見て分かりやすいように院内の「清潔感」ある雰囲気の写真をメインとしています。

 

眼科に関わらず医療機関に対して患者様が求めているイメージは「清潔感」と考えられます。

 

ですので、ホームページに入ってすぐに院内の清潔感のある雰囲気がわかる写真がありますと、患者様も安心感をもってもらえます。

 

また、写真だけでは伝わらないところもあるため、病院の理念やキャッチコピーを記載しております。

そうすることで、患者様に伝わりやすく好印象を与えることができます。

 

診療時間表

 

 

TOPページのすぐ下に、患者様が一目で見て分かるように「診療時間表」を配置しております。

 

なぜTOPページのすぐ下に診療時間表を配置したかといいますと、患者様の視点で考えた時に、患者様が1番最初に知っておきたい情報といえば診療時間だと考えられます。

また、患者様は「眼科へ診察に行きたい」と考えている前提でホームページを検索しています。

 

そこで、1番最初に知っておきたい情報(診療時間)がすぐに見当たらなければ面倒だと感じてしまい、患者様のストレスに繋がります。

 

ですので、診療時間を表にしてホームページをアクセスしてすぐに表示される画像のすぐ下に配置することで、患者様の目にも留まりやすく、すぐに理解することが可能となります。

 

また、診療時間表の下に病院の電話番号と住所を記載しております。

 

先ほどでもお伝えしたように、患者様は「眼科へ診察に行きたい」と考えている前提で眼科のホームページを検索しています。

 

 

「すぐに診察をお願いしたい」という患者様がホームページを見た時に診療時間がすぐに分かっていても、病院の電話番号と住所がどこにあるか分からなければ患者様にストレスを与えてしまいます。

 

ですので、ホームページに入ってすぐ病院の電話番号と住所が分かることができれば患者様もお問い合わせしやすいのではないかと考え、診療時間表のすぐ下に記載しております。

 

院内からのお知らせ

 

患者様の視点で考えた時に次に知っておきたい情報は、「院内からのお知らせ」だと考えられます。

 

例えば、お盆休みや年末年始などの長期休暇や、先生の急な都合により病院を休診をせざるを得ない場合がありますよね。

 

 

お盆休みや年末年始の長期休暇のお知らせは、事前に院内の待合室にポスターで記載している場面を目にしますが、先生の急な都合による休診の時はお困りになると思います。

 

そこで、ホームページにいつでもどこでも更新できるページがあることで、先生の急な用事により休診をせざるを得ない時でも、すぐにホームページに記載することができますので、アクセスしてきた患者様に伝えることができて便利です。

 

また、近頃では新型コロナウイルス感染者が再び増えてきているため、先生の病院で行なっている検温やアルコール消毒の設置、患者様へマスク着用のお願いなどのコロナウイルス感染症対策について記載することで、コロナウイルスに対して不安をもっている患者様も安心して先生の病院へ来院することができます。

 

 

他にも院内に関する様々な情報を記載することが可能なページとなっております。

 

そして、患者様が一目で見ても分かりやすいように、文字だけでも伝わりやすいで配置をしています。

 

病院の紹介

 

それから下へスクロールしますと、病院の理念や方針、先生からのご挨拶、院内で設置している設備などをご紹介するページとなっております。

 

 

こちらも院内や先生・スタッフの雰囲気が患者様に伝わりやすいように配置をしております。

 

先生の眼科へ診察をお願いしようと考えている患者様にとって、院内や先生・スタッフの雰囲気が分からないホームページだと「病院の雰囲気が分からなくて不安」「どんな先生が診察をしてくれるのか分からなくて怖い」など患者様に不安感を与えてしまいます。

 

ですので、その不安感を払拭するためにも患者様に分かりやすく院内や先生・スタッフの雰囲気がわかるページとなっております。

 

眼疾患の説明

 

次に下へスクロールしますと、先生の病院で治療できる「眼疾患の説明」のページとなっております。

 

患者様が目に違和感や異物感があり眼科へ診察に行きたい時に、ホームページにアクセスして、その眼科が何の眼疾患に対して治療をしてもらえるのか説明がなければ不安に感じてしまいます。

 

そして、眼疾患の説明を詳しく掲載されている他の眼科のホームページへ移動してしまい、せっかくの新規患者を逃してしまうことになりかねません。

 

ですので、先生の病院で治療できる眼疾患についての説明があることで、患者様も自身が抱えている目の症状と照らし合わせて、先生の眼科へ来院する可能性が高くなります。

 

 

また、例えば目が充血している患者様が何の病名なのか知りたい時に、一目で見て分かるように症状別に配置しております。

 

結膜炎や白内障、緑内障など病名だけをホームページに記載していても、どのような症状が結膜炎なのか白内障なのか患者様には分かりません。

 

ですので、「目の充血・かゆみ」などと簡易に症状の説明と病名を記載しておくことで患者様にも分かりやすく、症状と病名を理解できれば「この眼科で治療ができる」と先生の病院へ足を運んでもらいやすくなります。

 

よくある質問

 

さらに下へスクロールしますと、眼疾患の説明や院内について患者様が疑問に思うこと、またはよく質問されることを事前に掲載して少しでも患者様の不安を払拭できるページとなっております。

 

 

眼疾患について説明しているページを配置していても、患者様にとっては専門的なこととなりますので、疑問や分からないことが多々あると考えられます。

 

また、院内について気になることや質問もあると思います。

例えば…

・予約をしないと診察をしてもらえないのか?

・混雑している時間他意や曜日はいつなのか?

・コンタクトレンズは処方してもらえるか?

・診察をせず目薬だけ処方してもらうことは可能か?

など、他にも患者様は先生の病院について気になることや疑問に思っていることは多々あります。

 

患者様がわざわざ電話でお問い合わせをしなくてもいいように、患者様が疑問に思うことや気になることを事前にホームページに掲載しておくことで、患者様のお手を煩わせることがなく済むことができます。

 

 

また、質問の右端を押していただくとすぐに答えが見ることができますので、患者様にも分かりやすく見やすい作りとなっております。

 

院内のご案内

 

下へスクロールしますと、先生の院内についてご案内できるページとなっております。

 

 

先生の病院の受付や待合室、(今回は掲載していませんが)先生の病院で働くスタッフの写真を貼付することで、患者様は先生の病院がどのような雰囲気なのか想像しやすく、安心して先生の病院へ来院する可能性が高くなります。

 

院長ブログ

 

 

院内のご案内の下には、眼疾患の説明で伝えきれなかったことや、先生が患者様に伝えたい眼疾患についてや、先生がご参加したセミナーや講義についてのレポートなど、患者様にお伝えしたいことを記載できるブログページとなっております。

 

「院長ブログなんて他の眼科のホームページにはないよ」

「院長ブログをホームページに掲載して何の意味があるの?」

 

そのように思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

いえいえ!

ホームページに院長ブログを掲載することにはちゃんとした意味があります!

 

患者様へ眼疾患に関してのアドバイスや、現在先生の病院で取り組んでいること、もしくは先生やスタッフの笑顔の写真とそれについての説明文章などがあれば、親近感や安心感を患者様に伝えることができます。

 

もし患者様がもっている「医者」というイメージが、このようなイメージだとしたらどうでしょうか?

 

「性格が硬い先生なのかな…」

「話しづらそうな先生だったら相談しても大丈夫かな?」

 

など、このようにイメージをもっている患者様もいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、先ほどのような親近感や安心感を与えるブログがあれば、その記事を見て来院の決め手になるという患者様も決して少なくはないはずです。

そして、「先生のブログを見て来たんです」という患者さんが増えたりします。

そのことの何が1番良いかといいますと、患者様が先生に対して最初から心を開いてくれていて、患者様が相談してくれやすくなるということです。

 

そして患者様が診察後や退院後、Googleマイビジネスのクチコミに良いクチコミをする可能性も上がります。

どの先生も悪いクチコミが増えるような仕事はされていないと思います。

そこで、事前に患者様の親近感や安心感を与えるブログを投稿しておくことで、患者様の心理ハードルも下がり、先生側も患者様の診察をする時に楽だと考えられます。

 

そして、他の眼科のホームページにあまり院長ブログがないからこそ、患者様の目にも留まりやすく集患に繋がることができます。

 

ホームページに院長ブログを掲載する目的は、先生の病院のホームページが検索上位に表示されるためのSEO対策に効果的だからです。

 

SEO対策とは…

GoogleやYahoo!で検索した時、検索上位に表示されるようにWebサイトの構成を調整すること

 

眼科など医療機関の場合は掲載規制があるため、ホームページに掲載できる情報内容が限定されており、他の眼科と似たような内容のホームページになってしまいがちです。

 

ですので、他の眼科のホームページと差をつけるために、院長ブログで目の病気について悩みや不安を抱えている患者様が検索するであろうキーワードを想像してブログ記事を作成することで、患者様が抱えている目の病気の悩みや不安も解決することできますし、検索上位に表示されることで集患にも繋がるため、まさに一石二鳥です!

 

こちらの記事をご覧いただけると更に詳しい内容が掲載されています。

北九州市で眼科が集患するならホームページでSEO対策は必須!
こんにちは! 福岡県北九州市にあるホームページ制作会社 スクリューアドベントのいだちゃんです! 前回に引き続き、今回の記事でも眼科の先生に向けてお話をさせていただくのですが 今この記事...

 

アクセス情報

 

最後のページに病院のアクセス情報を配置しております。

 

 

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、TOPページのすぐ下に配置していた診療時間表を1番下にも配置しております。

 

「え、2つも診療時間表っているの?」

「1番上にもあるから2つも要らないんじゃない?」

 

このように疑問に思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

診療時間表を上のページと下のページと2つ配置することに関して、こちらも意味があります。

 

ホームページをアクセスしてきた患者様が1番最初に知っておきたい診療時間を見つけやすいように又すぐ目に留まるようにTOPページに配置しました。

 

そこからホームページを読み進めていき、患者様が「この眼科に診察をお願いしよう!」ともう一度診療時間を確認したい時に、また上にスクロールをしなければいけないため、不便に感じて患者様にストレスを与えてしまいます。

 

そこで、患者様の視点で考えた時にもう一度上にスクロールをしなくてもいいように、1番最後に診療時間表や住所、電話番号を掲載しておくことで患者様のお手を煩わせずに済み、集患に繋がるようにしております。

 

また、先生の病院の場所が想像しやすく患者様が迷わず来院されるように、拡大縮小できるGoogleマップを組み込んでおります。

 

まとめ

 

今回の記事では、スクリューアドベントが制作した眼科のホームページについてご紹介させていただきました。

いかがだったでしょうか?

 

繰り返しになりますが、今回スクリューアドベントが制作した眼科のホームページは、「患者様の視点」で考えてストレスなく読み進めやすい作りとなっております。

 

また、ホームページに掲載している内容を誰が見ても一目で分かるように、患者様の目に留まりやすい位置に配置しております。

 

そして、今回ご紹介したスクリューアドベントが制作した眼科のホームページが9万9千円という格安価格で制作することができます!

 

患者様の視点で考えて、ホームページに掲載している内容も分かりやすく見やすく、そして最大限効果な作りとなっているホームページが9万9千円で制作できるのはスクリューアドベントだけです!

 

こちらの記事で詳しい内容が記載されておりますので、ご覧いただければ幸いです。

大注目!今だけ限定の格安ホームページ制作!
「お店のホームページを作ろうか悩んでいる」 「新しくホームページを作り直そうかな…」 そういった方々におすすめ! この度弊社では税込み99,000円でホームページ制作ができる格安キャンペーン...

 

もしホームページ制作をご検討の際は、

ぜひスクリューアドベントにお任せください!

 

必ずや全力でサポートさせていただきます!

 

ご相談の際は、お気軽にお問い合わせください。

 

Access

電話番号
093-967-2888
住所
〒802-0081
福岡県北九州市小倉北区紺屋町5-5 小倉パークビル8F
営業時間
平日 / 10:00~18:00
定休日
土日祝定休 (夏季休暇・冬期休暇・GW休暇)
アクセス
JR小倉駅から徒歩9分・モノレール旦過駅から徒歩4分

Contact

   

頂きましたお問い合わせには、2営業日内にご返信を差し上げます。